道志の森キャンプ場(2008/10/18~19)

tta

2008年10月20日 10:00

そう、また道志の森キャンプ場に出没してました。
例のごとく河童橋渡ったところです。

別に他の場所が嫌いなわけではないんだけどなんとなくね~


なんだかこの時期の週末はここに居ることが多いような・・・ 個人的には今くらいから11月初旬くらいがキャンプするには好きな時期です(関東基準)。
短い期間なので雨が降らなければキャンプに行きたくなりますよねぇ?



なんつ~か マッタリ。
この後足をテントの外に出したままフライを閉めて昼寝してたのは内緒です。



今日のお題は焚き火。
とりあえず落ち葉焚き。
その後誰かの残した連休の残骸らしき消し炭とか燃え残りをどんどん燃やす・・・

ちなみにキャンプ場の軽トラは薪を積んで何度も往復してました。
焚き火にはいい時期だからねぇ



おっと、重要なことを忘れていた。
かんぱ~い

この後は薪が尽きたらおやすみなさい。
たまには良いですな、焚き火だけしかしないキャンプ。
悩み事とかも含め、すべてを燃やせます(笑


あなたにおススメの記事
関連記事