2009年06月28日
ネイチャーランドオム(2009/6/27~28)
最近手を抜きすぎとの指摘により、たまにはキャンプレポートを ^^;
例のごとく、すまいるさんの所のソロキャン練習会です。
(今回の告知はこのへんとこのへんでやってました)
ソロで行きたい・・・でも今までソロはやったことが無い・・・ という方にはすごくお勧めです。
北海道でのソロキャンツーに近いイメージで、まぁ顔見知りも多いのですが、半数近くが初めてお会いする方です。
基本的に他の方からの補給は無しですし、他の方への配給も無いです(量が多いと多少はあります)が、基本ソロだとそんな感じだから良いのかなと。
おつまみのおすそわけは頂いてます(笑
バイク談義してみたり、一人でぼ~~っとすごしてみたり。
輪の中に入ってみたくなったら座る場所を確保できる椅子とかを持って「まぜてください~」と言えばいいだけです。
なんだったらディキャンプと称して様子見に来るというのも?
道志の近辺が会場の場合は日帰りツーリングルートとして結構良い感じです(関東近県からの場合ですが)。
初めての方ばかりが対象というわけでは無くて、旅慣れていらっしゃる方とご一緒できると一部の人たちが喜ぶと思います(私とか(笑))。
いつもの自分とは違う、他の方々のさまざまなキャンプとツーリングのスタイルを見ることができる良い場所だと思います。
参加された方々等々は、すまいるさんの記事に詳しいのでリンクでお茶を濁します。
いつも企画してくれているすまいるさんに感謝。
.
とか言いつつ、私も午前中は只見川沿をマイペースでツーリングをしてからの参加。

結構好きなんですこの辺も。
結構好きなんですこの辺も。
Posted by tta at 17:21│Comments(16)
│キャンプ
この記事へのコメント
今回の練習会は参加者多かったみたいですね。
ほぼ、常連全員いたという感じでしょうか。。。
くそー、出撃したかった。 けど、今回は見送り。。
また、今度ヨロシクです。
ほぼ、常連全員いたという感じでしょうか。。。
くそー、出撃したかった。 けど、今回は見送り。。
また、今度ヨロシクです。
Posted by freetk66
at 2009年06月28日 17:47

ttaさん、今回はがんばってアップしましたね。
いつもよりかなり濃い内容でした。
あ、色々と今回もお世話になりました。
次回はどんなテントが見れるか楽しみです。ニヤッ!
いつもよりかなり濃い内容でした。
あ、色々と今回もお世話になりました。
次回はどんなテントが見れるか楽しみです。ニヤッ!
Posted by はかせ at 2009年06月28日 17:52
>はかせさんへ
次回使うかどうかは別として、新しいやつが今届きました。
真っ白です~
次回使うかどうかは別として、新しいやつが今届きました。
真っ白です~
Posted by tta
at 2009年06月28日 18:02

こんにちは!
どうもお疲れさまでした~。
しかし福島から道志ですか~(笑)
最後の写真なんか、良い感じのところですね。
またご一緒しましょう!宜しくお願いします。
どうもお疲れさまでした~。
しかし福島から道志ですか~(笑)
最後の写真なんか、良い感じのところですね。
またご一緒しましょう!宜しくお願いします。
Posted by ダイ。
at 2009年06月28日 18:05

おっつーでした。
ttaさんに会うたびにGSが気になり・・・。
ダメ、ダメ。
と自分に言い聞かせる。
またよろしくっす~!
ttaさんに会うたびにGSが気になり・・・。
ダメ、ダメ。
と自分に言い聞かせる。
またよろしくっす~!
Posted by mitoncho at 2009年06月28日 18:16
>TAKAさんへ
まぁ次にお会いできる機会でいいじゃないですか。
楽しみは取っておくのもですよね?
>ダイ。さんへ
只見川のあたりはドライブコースとしては悪くないですよ。
ちょっと道が狭いですが・・・
早朝がお勧めなので、会津に泊って早起きとかが良いのかな?
霧がたちこめると幻想的な世界です。
>mitonchoさんへ
あ゛~
フラグ建ったって言うんですかね、これ?
いや、確かに良いバイクですよ、GS系は。
同じGSでもモデルはもちろん年式でもそれぞれ個性が強いので、こだわるなら気をつけた方が・・・
新車は冒険だという前提で(笑
まぁ次にお会いできる機会でいいじゃないですか。
楽しみは取っておくのもですよね?
>ダイ。さんへ
只見川のあたりはドライブコースとしては悪くないですよ。
ちょっと道が狭いですが・・・
早朝がお勧めなので、会津に泊って早起きとかが良いのかな?
霧がたちこめると幻想的な世界です。
>mitonchoさんへ
あ゛~
フラグ建ったって言うんですかね、これ?
いや、確かに良いバイクですよ、GS系は。
同じGSでもモデルはもちろん年式でもそれぞれ個性が強いので、こだわるなら気をつけた方が・・・
新車は冒険だという前提で(笑
Posted by tta
at 2009年06月28日 18:29

こんにちは、すまいるです
記事中に「すまいる」の文字がたくさん・・・あぁ恥ずかしい。
「変人集会」の主催者と勘違いされたら困ります(笑)
帰りに道志の森に寄りました。
ソロキャンの営業は終了しているみたいな混み方でした。あぁ・・・
記事中に「すまいる」の文字がたくさん・・・あぁ恥ずかしい。
「変人集会」の主催者と勘違いされたら困ります(笑)
帰りに道志の森に寄りました。
ソロキャンの営業は終了しているみたいな混み方でした。あぁ・・・
Posted by すまいる
at 2009年06月28日 18:55

>すまいるさんへ
ええ、連呼してみました(笑
主催しているのは間違い無いような気がするのでこれはこれで良いのかと。
この時期の道志の森キャンプ場は商売繁盛ですから。
場所があるなら多少隣が近くても悪くないんですがねぇ・・・
難民キャンプだったのではないかと・・・
ええ、連呼してみました(笑
主催しているのは間違い無いような気がするのでこれはこれで良いのかと。
この時期の道志の森キャンプ場は商売繁盛ですから。
場所があるなら多少隣が近くても悪くないんですがねぇ・・・
難民キャンプだったのではないかと・・・
Posted by tta at 2009年06月28日 19:00
こんばんは
土曜日の朝、只見って記事をみていたのですが・・・
どこかにワープ出来るトンネルあるんですか(笑
驚かないようにはなってきましたが、移動距離すごいです。
土曜日の朝、只見って記事をみていたのですが・・・
どこかにワープ出来るトンネルあるんですか(笑
驚かないようにはなってきましたが、移動距離すごいです。
Posted by プレーリーパパ
at 2009年06月28日 21:04

最近酒断ちしていたので、ひさしびりのビールですっかり酔って早寝してしまいまして・・・。
ソロキャン練習会の日のttaさんの「今ここ」情報は、ある意味フリと化していますね。
今回はシートを広げての座椅子スタイルのttaさんを見て、いろいろな楽しみ方があるなぁ、と勉強になりました。
ソロキャン練習会の日のttaさんの「今ここ」情報は、ある意味フリと化していますね。
今回はシートを広げての座椅子スタイルのttaさんを見て、いろいろな楽しみ方があるなぁ、と勉強になりました。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年06月29日 12:49
>プレーリーパパさんへ
中央道の関越トンネルは使いましたがワープは難しいですね。
途中で覆面は4台ほど・・・危険なルートです。
>だんごまん(BETA) さんへ
私も土曜日は午前2時起きだったのですっかり早寝でした。
午前中での行動半径としては良い感じじゃないかと。
お座敷スタイルは人数少ない時に結構お勧め。
今回みたいな感じだと寄るのが面倒になりがち(笑
中央道の関越トンネルは使いましたがワープは難しいですね。
途中で覆面は4台ほど・・・危険なルートです。
>だんごまん(BETA) さんへ
私も土曜日は午前2時起きだったのですっかり早寝でした。
午前中での行動半径としては良い感じじゃないかと。
お座敷スタイルは人数少ない時に結構お勧め。
今回みたいな感じだと寄るのが面倒になりがち(笑
Posted by tta at 2009年06月29日 18:13
巾着田で偶然プレぱぱさんと合流?して、
「ttaさん今日は福島だって」って話していたんですよ。
流石に今日は行かないでしょう!って、話していたんですが、
行かれたんですね。行動力御見それしました。(爆)
「ttaさん今日は福島だって」って話していたんですよ。
流石に今日は行かないでしょう!って、話していたんですが、
行かれたんですね。行動力御見それしました。(爆)
Posted by toy at 2009年06月29日 19:36
>toyさんへ
とりちゃん、ぶたちゃんが懐かしいです。
そのうちよろしくです~
とりちゃん、ぶたちゃんが懐かしいです。
そのうちよろしくです~
Posted by tta
at 2009年06月29日 20:43

お疲れさまでした。
今回は初オールウェザーブランケットでしたが、良いですね。
雨&虫の心配がなければ、テント無しで眠れそうです。
夏休みはどこへ行くんですか?
今回は初オールウェザーブランケットでしたが、良いですね。
雨&虫の心配がなければ、テント無しで眠れそうです。
夏休みはどこへ行くんですか?
Posted by まっぴろ at 2009年06月30日 10:33
>まっぴろさんへ
おつでした~
テント無し・・・行きますね~
何となく一枚あったほうが安心なので私はちょっと^^;
夏休みが取れるかどうかが問題でして、秋休みになるかも(笑
おつでした~
テント無し・・・行きますね~
何となく一枚あったほうが安心なので私はちょっと^^;
夏休みが取れるかどうかが問題でして、秋休みになるかも(笑
Posted by tta
at 2009年06月30日 20:13

>中央道の関越トンネル
それはどこだよ俺 ^^;
それはどこだよ俺 ^^;
Posted by tta at 2009年07月03日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。