5万キロ点検 R1200GS Adventure 2008
定例の記事になっている定期点検ネタです。
今回も文字のみ。
そろそろ参考となる情報でも無くなってくるだろうこともあり、次回以降は記事にはしないかな?
前回が4万キロ台半ばでの点検だったこともあり、56,584kmでの点検となりました。
特に特記すべき部分も無いのですが、左右のアルミパニアはふたを固定する金具を若干調整してもらい、強めに閉まるように・・・効果は雨天走行して検証する必要あり。
転居に伴うナンバー変更あり。
なんでもリコールやサービスキャンペーンの情報は車検証住所へ届くらしいです。
あと、軽自動車税の納税に使える金融機関の問題があり手数料払った方が得策だという判断になりました。
軽自動車税納めるのに有給使うなんて考えられません(笑
リアのブレーキパッドは一応念のためということで交換になりました。
そんなこんなで大体9万円というところ。
エンジンオイル交換と、プラグ交換を自分でやると多少安くなります。
ファイナルドライブオイルの交換もそうですが・・・
面倒なので丸投げな私。
タイヤも1万キロほど走ったので交換を視野に入れつつ・・・
関連記事