ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月29日

炭買った!



浮島からの帰りにS.R.C.蘇我店(ハーバーシティ蘇我)に寄ってみたら、キャプテンスタッグのオガ備長2kgで300円なり。
これ安くね?思わず2箱買った(笑

浮島から帰るのに蘇我はかな~り方角が違うんだけど気にするな。
だって住んでる所から浮島まで1時間くらいしかかからない(近所ともいう)から・・・遠回りして帰ったのさ~  

Posted by tta at 16:12Comments(4)消耗品

2008年12月18日

Columbiaバガブーツーが逝く

カテゴリーは消耗品で。
先日の犬山キャンプに行った時に気がついたんですが・・・



逝ってますね ^^;

昨年の11月に購入なので、ちょうど1年です。




う~む、安いから仕方ないか。


おっと、何の事かというと・・・
Columbia(コロンビア) メンズ バガブーツー

こいつのことです。  

Posted by tta at 21:28Comments(3)消耗品

2008年11月27日

ロゴスの例のやつを使ってみた



ちょっと前に届いたロゴスの例のやつですが、実際に使ってみました。
点火は簡単で、マッチか何かで20秒ほど火をあてておくと火がついて、その後一気に炎が(写真のように)出て、数分で使えるようになります。

チャッカマン的なやつか、マッチが使いやすいかな・・・

火力はコンパクトストーブVHSで使用した場合、まぁこんなもんかなという感じ。
均一な熱源なので使いやすいんですが、そんなに火力が強いわけではありません。
ご飯をメスティンで炊くにはちょうど良かったですが、おこげは意識しないとできないかな・・・

そんなわけで使い勝手は悪くないと思われますが、いわゆる練炭と同じなので、最初の姿のまま灰になります。
まぁ仕方ないですよね、これは。

値段は安いというほどではないけれど、まぁ話のタネに一度使ってみるのを躊躇するほどではないかな。  

Posted by tta at 10:00Comments(2)消耗品

2008年11月18日

ロゴスの例のやつ



ロゴスの例のやつです。
応募したら届いちゃった。
案外大きくて(比較対照の後ろのキーボードはいわゆる普通の大きさのやつです)七輪とかでちょうど良い感じなのかな?

う~むどうしようこれ ^^;  

Posted by tta at 10:00Comments(5)消耗品

2008年10月30日

ガソリン価格(ホワイトガソリン)



先日MSRドラゴンフライを買って、10年ぶりにホワイトガソリンを使うわけですが、10年以上前に買ったホワイトガソリンをそのまま使っていた私です。

いや、普通に使えましたよ ^^;

ということで、12年くらい前に買ったような気がするガソリン缶です。
2380円なり。

あんまり変わっていないのね、値段。
キャンベルってどこだろ・・・ 年取るとこの手の記憶力が無くなるなぁ(笑  

Posted by tta at 10:00Comments(3)消耗品