ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月01日

行き止まり

北海道最西端の尾花岬北側の工事ゲート・・・  

Posted by tta at 11:59Comments(0)2010GW

2010年05月01日

寿都あたりで晴れてきた

小樽からずっと小雨。
晴れ間が嬉しい。

しかし、山は白いな〜
関東の冬装備でちょうど良い感じ。  

Posted by tta at 09:48Comments(0)2010GW

2010年05月01日

朝市

腹減ったです  

Posted by tta at 05:16Comments(0)2010GW

2010年04月30日

2010年ゴールデンウィーク行動計画書

とりあえず現時点で。
読みにくいのはスタイルシートを積極的に使ってないのでしょうがないスマン。

1 基本的な行動範囲
本年は天候不順の影響もあり、道央・道南を中心とする。
しかしながら、上陸後の天候によっては全道を行動対象とする。
北海道警察の取締が昨年より厳しくなっているとの情報もあり、1日あたりの行動半径は例年より小さくなる予定。
なお、往復のフェリーは新潟~小樽を予定していることから、経由地として東京~新潟を行動範囲に含む。
大型連休のためかなりの渋滞が予測されることから、東京新潟間の移動については通常4時間弱のところに加え、+4時間程度の余裕を見込む。

2 行動期間
  平成22年4月29日(木)~平成22年5月5日(水)とする。
  なお、出発は体調等を考慮し29日午前11時以降とする。
※ 点検整備のため29日午前9時にディーラー(行徳駅徒歩10分)へ車両を持ち込む必要あり。

3 具体的スケジュール
  現時点で決定済みのスケジュールは以下の通り。
(1) 平成22年4月29日(木)新潟にてビジネスホテル泊。
(2) 平成22年4月30日(金)10:30 新潟港発小樽行きの新日本海フェリーに乗船(船中泊)。
(3) 平成22年5月1日(土)4:30 小樽港着 以降自由行動(3泊4日)。
(4) 平成22年5月4日(火)10:30 小樽港発新潟行きの新日本海フェリーに乗船(船中泊)。
(5) 平成22年5月5日(水)6:00 新潟港着 以降関越自動車道にて東京へ。夕方頃には自宅着を目指したいが、道路及び天候・体調等の状況による。

4 未定事項
  北海道上陸後の行動については未定。

5 その他
  連絡先 twitterのD(ダイレクトメッセージ)でよろしくです。 もしくは携帯に直電でも良いですが、BT切ってるので折り返しになる可能性高いです。
  事故発生時の足跡追跡は上記3 具体的スケジュール参照。
  コメントに対する返事は未定(w

  というわけで、この記事はタイマー予約投稿です。
  順調なら今頃私は北海道への船旅中です~  

Posted by tta at 11:00Comments(14)2010GW

2010年04月30日

新潟港は通り雨

連休中だから結構混んでる感じ。
バイクも多数。
私はS寝台にひきこもるかどうするか・・・  

Posted by tta at 09:23Comments(2)2010GW