2007年12月09日
橘ふれあい公園(千葉県香取市仁良1)
ちょっと気になっていた「橘ふれあい公園」を見てきました
東総有料道路終点からバイクで5~10分 雰囲気は山間です
近所のコンビニとかは途中の有料道路にもありますのでまぁそれなり
場所はここ↓
拡大地図を表示

看板のくたびれ具合がなんとも・・・ 案内図右下部分がキャンプエリアのようです







2007年12月9日の朝8時に撮影
炊事場の水は出ました
トイレは水洗ですが紙の有無は未確認
普通に芝生~土で公園そのものです 区画は無し
直火の跡はぱっと見では見当たらず(モグラの跡はあり)
車両乗り入れは禁止っぽいです
時期が時期なので駐車場に車が2台(帰るときに3台)以外は誰も居ませんでした
利用時には問い合わせが必要みたいです
香取市ウェブサイト: 橘ふれあい公園:
東総有料道路終点からバイクで5~10分 雰囲気は山間です
近所のコンビニとかは途中の有料道路にもありますのでまぁそれなり
場所はここ↓
拡大地図を表示
看板のくたびれ具合がなんとも・・・ 案内図右下部分がキャンプエリアのようです
2007年12月9日の朝8時に撮影
炊事場の水は出ました
トイレは水洗ですが紙の有無は未確認
普通に芝生~土で公園そのものです 区画は無し
直火の跡はぱっと見では見当たらず(モグラの跡はあり)
車両乗り入れは禁止っぽいです
時期が時期なので駐車場に車が2台(帰るときに3台)以外は誰も居ませんでした
利用時には問い合わせが必要みたいです
香取市ウェブサイト: 橘ふれあい公園:
Posted by tta at 18:36│Comments(0)
│下見
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。