2008年07月04日
GCI トレイルスリング
届きました、トレイルスリング。
バイクでキャンプツーリングしていると持って行くのが難しい物がいくつかあって、リラックスできる椅子が難しい。畳んだ時の長さが1mとかだと、大抵のバイクでは積むのが困難というか、椅子積んだら荷物減らさなきゃとなってしまいかねないわけで。
それでも大きい椅子を持っていく人も居ますが ^^;
昔はタープが筆頭だったのですが、タープはバイクで持っていけるサイズのも出てきているので解決されつつあります。
ということで、トレイルスリングなんですが、リンク貼ろうと思ったら売り切れみたいでなんとも・・・
ちなみにアートスポーツ・ODBOXから通販で買いました。
格納時の大きさは40cm x 10cm x 10cmくらいかな。これくらいならバイクでもなんとか。
組み立てて横から見たところ。
椅子・・・らしくない物体だな ^^;
ストンと座るとフレームにお尻をヒットします。
前のほうのパイプが前後に動くので、お尻~背中で全体にテンションかける(だら~っと座る)といい感じかな。
頭を置ける場所が無いのが残念なのと、立ったり座ったりが面倒な予感。
先日の大房岬キャンプ場でちょっとだけ使いましたがもっと使ってみないとなんとも。
次回のキャンプで再度使ってみます~
Posted by tta at 10:00│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
コンパクトに折り畳めるモノの中ではラクチンさダントツですが
長ーく座ってるとお尻が痛くなるんですよね。。。
座面が低い椅子は仕方ないんですけど。
使い方としては「昼間にコーヒー&読書でちょっと」くらいが良いのかもですね。
長ーく座ってるとお尻が痛くなるんですよね。。。
座面が低い椅子は仕方ないんですけど。
使い方としては「昼間にコーヒー&読書でちょっと」くらいが良いのかもですね。
Posted by いのうえ
at 2008年07月04日 11:08

やっぱりそうですかぁ
バイクだと重さよりもサイズなのが難しいんですよね~
座椅子型も何気にかさばるし
まぁ、このいすを酔っ払って使うと痛い目を見るのは確かかも ^^;
バイクだと重さよりもサイズなのが難しいんですよね~
座椅子型も何気にかさばるし
まぁ、このいすを酔っ払って使うと痛い目を見るのは確かかも ^^;
Posted by tta
at 2008年07月04日 19:24

これはODBOXで何時も撫でるものの結局買わないものの筆頭ですね。
頭の置き場がないのと、踏ん張れないので起き上がれなかったり、ちと不便と。
っていうか、イノウエさんもこれ持ってんですか?
頭の置き場がないのと、踏ん張れないので起き上がれなかったり、ちと不便と。
っていうか、イノウエさんもこれ持ってんですか?
Posted by roadman71
at 2008年07月04日 19:55

やっぱそうですよねぇ~
前に傾けて使おうかなぁ
でもこれくらいのサイズの物は他に見当たらないんですよ
なんか良いのないですかね?
前に傾けて使おうかなぁ
でもこれくらいのサイズの物は他に見当たらないんですよ
なんか良いのないですかね?
Posted by tta
at 2008年07月04日 19:59

コレを初めて見た時「アウトドアにも健康器具ブーム到来か!」なんて思ってしまいました。<いのうえ氏所有
個人的にはサーマレストのエアマット+トレッカーラウンジの組み合わせが一番マッタリできるんですよね。
まぁ、地べたスタイルですが;;
個人的にはサーマレストのエアマット+トレッカーラウンジの組み合わせが一番マッタリできるんですよね。
まぁ、地べたスタイルですが;;
Posted by バードメン
at 2008年07月04日 21:39

うーん、バイクで使う椅子かぁ。
日帰りツーリングで休憩に、ってのならコレはいいですけど、泊まりとなると。。。
ワタクシなら、あえて椅子でなくインフレータブルマット&チェアキットの「お座敷仕様」にするかもデス。
サーマレストの「トレッカーラウンジ」だと、マットから椅子へも簡単だし、装着したままマットを巻く要領で収納できますし。
何より、マット&椅子を2つ持って行かなくていいし。
ちょっと軒下おかりします〜
◇roadman71さん
持っております。。。ウフフウフフ
日帰りツーリングで休憩に、ってのならコレはいいですけど、泊まりとなると。。。
ワタクシなら、あえて椅子でなくインフレータブルマット&チェアキットの「お座敷仕様」にするかもデス。
サーマレストの「トレッカーラウンジ」だと、マットから椅子へも簡単だし、装着したままマットを巻く要領で収納できますし。
何より、マット&椅子を2つ持って行かなくていいし。
ちょっと軒下おかりします〜
◇roadman71さん
持っております。。。ウフフウフフ
Posted by いのうえ
at 2008年07月04日 21:48

あ、バドタソとコメントかぶった。。。orz
Posted by いのうえ
at 2008年07月04日 21:48

コメントで大入り繁盛ありがとさんです(笑
トレッカーラウンジ先日見せていただきましたが、まったりできそうでなかなかよさそうですよね
私もソロ用として揃えてみたくなってます(笑
問題はサーマレストなマットはぜんぜん持ってないので全部揃えなきゃならん部分かな~
最近はBAのエアマット使って気に入ってるので薄いやつは使いたくないというのもあるし
厚めのサーマレストだとパッキングサイズも気になる部分
重くていいから小さくしてほしいって要望は少数派だよね、やっぱ
私の現在の方向性は限られた積載容量でどこまでやれるかって感じなので、どちらかというと快適性重視
それこそShangri-La 8+に4+ Nestを買うかどうか悩み続けているタイプです
まぁこの方向性もバイク雑誌で普通に紹介されてる時代ですが(笑
トレッカーラウンジ先日見せていただきましたが、まったりできそうでなかなかよさそうですよね
私もソロ用として揃えてみたくなってます(笑
問題はサーマレストなマットはぜんぜん持ってないので全部揃えなきゃならん部分かな~
最近はBAのエアマット使って気に入ってるので薄いやつは使いたくないというのもあるし
厚めのサーマレストだとパッキングサイズも気になる部分
重くていいから小さくしてほしいって要望は少数派だよね、やっぱ
私の現在の方向性は限られた積載容量でどこまでやれるかって感じなので、どちらかというと快適性重視
それこそShangri-La 8+に4+ Nestを買うかどうか悩み続けているタイプです
まぁこの方向性もバイク雑誌で普通に紹介されてる時代ですが(笑
Posted by tta
at 2008年07月04日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。