ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月14日

toyさん登場

当然に炎上中。



同じカテゴリー(今ここ!)の記事画像
久しぶりに北へ
大阪だけど飲むだけ・・・
試し張り中
ハートランド朝霧
まったりツーリング
四尾連湖
同じカテゴリー(今ここ!)の記事
 久しぶりに北へ (2014-07-26 07:56)
 大阪だけど飲むだけ・・・ (2010-05-15 17:21)
 試し張り中 (2010-04-24 21:56)
 ハートランド朝霧 (2010-04-18 08:11)
 まったりツーリング (2010-04-10 20:03)
 四尾連湖 (2010-03-21 14:17)
この記事へのコメント
こんばんは!

皆さんお集まりのようですね~!
ワタシは先ほど、仕事から帰宅しました(泣)
明日が休みなら、夜からの出撃も可能だったのですが・・・(大泣)
皆さんによろしくお伝え下さい。
連休はどこかに出撃します!!
Posted by ダイ。 at 2009年11月14日 21:36
あいかわらずな新戸ですなw
明日は房総ツーなので今日はもう寝ます。

ではまたどこかのフィールドでw
Posted by JIRAF@プロさんJIRAF@プロさん at 2009年11月14日 23:43
先ほどはどうも。
ところで、パンダにTAKAさん潜伏中のようです(爆)
Posted by toy at 2009年11月14日 23:49
>toyさんへ 見つかりました(笑
Posted by tta at 2009年11月14日 23:52
捜索隊結成しなくて良かったですね~
Posted by toy at 2009年11月14日 23:54
山始めてから焚き火していない事に・・
今、気がつきました。

ああ、火遊びしたくなってきた。

向こうに見えるは、コールマンの赤?羨ましいっス
Posted by GgreenGgreen at 2009年11月15日 09:56
焚き火楽しいですよ。
酔っ払い大炎上になりがちですが(笑
Posted by tta at 2009年11月15日 14:58
>ダイ。さんへ
しっかりお伝えしました。
連休はうろうろしている人が多そうです(笑

>JIRAFさんへ
新戸は相変わらずですね。
東屋が燃えなくて良かったです ^^;

>toyさんへ
結局mitonchoさんが引っ張ってきてくれました。
追記は見てないって前も言ったのに・・・

>Ggreenさんへ
そんなわけで大炎上でした。
やはり、直火のできるキャンプ場は素敵ですよね。
Posted by tta at 2009年11月15日 18:07
昨晩はお仲間に入れて頂きありがとうございました。

見せて頂いた「小型炭コンロ」、いいですね。
私、小型の火器に目がいく質です。

寒い時季のキャンプ、手あぶり、珈琲用の湯沸かし。
傍らに置いておきたいアイテムです。

ところで、ttaさんが飲んでいた赤いカラーリングの
ビール?でしょうか。何という銘柄ですか?
Posted by イチ at 2009年11月15日 21:46
>イチさんへ
こちらこそありがとうございました。
小型炭コンロはブッシュバディーストーブという名前でした。
最近覚えきれてない(笑

ビールは琥珀エビスってやつです。
ゆっくり飲む時は結構良い感じ。

またよろしくです~
Posted by tta at 2009年11月16日 05:23
ttaさん こんにちわ。Harryです。

新戸って東屋があって直火で焚き火OKなんですね~

だんだん週に一度は焚き火の炎を見ないと落ち着かなくなってくるかも(笑)

冬は焚き火必須ですよね。。。
Posted by Harry at 2009年11月16日 12:52
>Harryさんへ
東屋の屋根があるだけで結構暖かいんですよね。
全天候キャンプ場だけあるわけで・・・ 実は要予約みたいですが<東屋

焚き火いいですよね~
ある程度以上寒いと煙の出ない炭火が便利ですけどね。
Posted by tta at 2009年11月16日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
toyさん登場
    コメント(12)