2008年06月21日
パズル そしてレインスーツを衝動買い
次回更新日は未定と言いつつ、ノートPCがあると出先でちょこちょこと書けてしまうこともたまにはあり。
というわけで、点検に出したバイクを取りに行くわけですが、点検のときはパニアとかはじゃまなので外してから持って行ってます。
んで、キーケースごとバイクを預けて帰ってきたわけですが、土日は雨らしいのでレインスーツ(というかカッパ)が必要です。
カッパは車庫の中です。
車庫の鍵はキーケースに入ってます(スペアキーは会ったことも無い大家の所にしかなくて、連絡先調べるのも面倒)。
キーケースはバイクというかディーラーのところに・・・往復すると半日かかります。
往復した後、さらにバイクを回収に往復する?
車の中にキーを閉じ込めたよりある意味やっかい。
さぁ、どうする?(笑

そういえば、幕張2りんかんが閉店セールだった・・・

・・・買っちゃいました
POWERAGE PR-117 RAINBOW SUITってやつです。レイン専用ウェアとしては初めてゴアテックス製を買いました。
性能よいのはわかっていても高くて手が出なかったんだもの ^^;
今回は1年落ちのウェアくらいの値引率だったので、勢いで衝動買い(笑
買ってみて思ったのは、レインウェアもここ5年ほどでまた進化してるということ。今まで使っていた2002年くらいに買ったGWのやつとは全然違うわ・・・そもそもパンツの丈が短くない。
何年も同じ名前で売っているGoldwinのGベクターも進化してるんだろうか・・・
というわけで、点検に出したバイクを取りに行くわけですが、点検のときはパニアとかはじゃまなので外してから持って行ってます。
んで、キーケースごとバイクを預けて帰ってきたわけですが、土日は雨らしいのでレインスーツ(というかカッパ)が必要です。
カッパは車庫の中です。
車庫の鍵はキーケースに入ってます(スペアキーは会ったことも無い大家の所にしかなくて、連絡先調べるのも面倒)。
キーケースはバイクというかディーラーのところに・・・往復すると半日かかります。
往復した後、さらにバイクを回収に往復する?
車の中にキーを閉じ込めたよりある意味やっかい。
さぁ、どうする?(笑
そういえば、幕張2りんかんが閉店セールだった・・・
・・・買っちゃいました

性能よいのはわかっていても高くて手が出なかったんだもの ^^;
今回は1年落ちのウェアくらいの値引率だったので、勢いで衝動買い(笑
買ってみて思ったのは、レインウェアもここ5年ほどでまた進化してるということ。今まで使っていた2002年くらいに買ったGWのやつとは全然違うわ・・・そもそもパンツの丈が短くない。
何年も同じ名前で売っているGoldwinのGベクターも進化してるんだろうか・・・
Posted by tta at 10:00│Comments(2)
│ウェア
この記事へのコメント
昔はゴム引きカッパみたいな、着るだけで汗かいてムレムレになるようなのしかなかったですけどねー
しかもパンツが短くて背中が出たりw
しかもパンツが短くて背中が出たりw
Posted by いのうえ
at 2008年06月21日 11:54

帰り道で早速雨に降られたttaです。最近雨が多いのでちょっと奮発しました。
雨男ではないと思いたいです(笑
雨男ではないと思いたいです(笑
Posted by tta
at 2008年06月21日 13:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。