2009年03月02日
Exped Vela I Extreme
2009/3/8

届いた~よ~。

Expedは初めて見るわけだけど、違いが感じられる点がこんなところにも・・・
フライシートをペグループに留める形式。インナーを先に撤収する考えは無いのか、それともペグからリングを外してクリップをペグへ・・・か?
こりゃ面白そうだ(笑
早いところ実戦投入したい。あとは天気次第か~
届いた~よ~。
Expedは初めて見るわけだけど、違いが感じられる点がこんなところにも・・・
フライシートをペグループに留める形式。インナーを先に撤収する考えは無いのか、それともペグからリングを外してクリップをペグへ・・・か?
こりゃ面白そうだ(笑
早いところ実戦投入したい。あとは天気次第か~
Posted by tta at 21:36│Comments(10)
│カテゴリー外
この記事へのトラックバック
Exped Vela I Extremeを購入して何度か使用してみたので個人的な感想等をまとめてみます。上空から見た感じはこんなんです(使い回しですいません)。某所からぱくったディメンション図はこ...
Exped Vela I Extreme 使用感など【目的地未定】at 2009年04月15日 10:00
この記事へのコメント
またこんなもんを。。。
ド変態w
ド変態w
Posted by いのうえ
at 2009年03月02日 23:05

インナーがペンタイーズに使えそう。
参天にもインストールできるかな…
インプレ待ってます。(GW頃!?)
参天にもインストールできるかな…
インプレ待ってます。(GW頃!?)
Posted by TAKA at 2009年03月03日 00:34
まったく変態なんだから(笑
ペンタに使えるならちょっとほしいかも。
ペンタに使えるならちょっとほしいかも。
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年03月03日 01:55
早寝して起きたら「変態」コールが2つもある ^^;
発送しましたメールが先ほど届いたので、今週末は無理としてもその次くらいから(天気次第で)行けるかな~
参天やペンタと組み合わせる発想は無かったので試してみますね。
発送しましたメールが先ほど届いたので、今週末は無理としてもその次くらいから(天気次第で)行けるかな~
参天やペンタと組み合わせる発想は無かったので試してみますね。
Posted by tta
at 2009年03月03日 06:55

こんばんわ 始めましてお邪魔します。
かっこいいテントですね!
参天と組み合わせ興味あります^^
かっこいいテントですね!
参天と組み合わせ興味あります^^
Posted by robat7701
at 2009年03月04日 21:17

どもども~
見た目は微妙な気もしますが・・・
おそらく(現物は)結構太い印象のテントだと思います(笑
参天と本気で組み合わせるならUltra Lite cot(もしくはオールウェザーブランケット+マット)と夏なら蚊帳の組み合わせが有力候補ですかね。
某快速旅団でも新作の蚊帳が待機中みたいです。
蚊帳は色々あるので悩ましいところですね ^^;
見た目は微妙な気もしますが・・・
おそらく(現物は)結構太い印象のテントだと思います(笑
参天と本気で組み合わせるならUltra Lite cot(もしくはオールウェザーブランケット+マット)と夏なら蚊帳の組み合わせが有力候補ですかね。
某快速旅団でも新作の蚊帳が待機中みたいです。
蚊帳は色々あるので悩ましいところですね ^^;
Posted by tta
at 2009年03月04日 21:30

こんなテントは知っていましたが・・・
面白そうで購入っすか?
立派というか・・・ とにかくスゴイ(+_+)
レポート待ってま~す。
「お勧めです!」なんて書かれてしまったら、心動く人、結構いるんだろうなぁ(^^ゞ
面白そうで購入っすか?
立派というか・・・ とにかくスゴイ(+_+)
レポート待ってま~す。
「お勧めです!」なんて書かれてしまったら、心動く人、結構いるんだろうなぁ(^^ゞ
Posted by だめオヂ
at 2009年03月08日 02:13

あはは、確かに心動く人居そうですね ^^;
このテント、事前の検討では主として英語以外のレビューが情報源となったのでいまいち細かい所がわかってなかったりで個人的にも楽しみです。
あとは国内に代理店が無いので、壊したときの手配をどうするかですねぇ
レポート時にはそのへんの情報を含められたらいいな~ ・・・メンドクサイケド
このテント、事前の検討では主として英語以外のレビューが情報源となったのでいまいち細かい所がわかってなかったりで個人的にも楽しみです。
あとは国内に代理店が無いので、壊したときの手配をどうするかですねぇ
レポート時にはそのへんの情報を含められたらいいな~ ・・・メンドクサイケド
Posted by tta
at 2009年03月08日 07:12

ああああああ!
また、買ってるぅ!!
1人テント村の写真が見たいです。
また、買ってるぅ!!
1人テント村の写真が見たいです。
Posted by G green
at 2009年03月11日 14:52

実はそれ考えてますが、搬送が難しいので・・・
泊まらないで近場だとできそうなんですがねぇ
それってネタだけじゃないかというのは置いといて(笑
泊まらないで近場だとできそうなんですがねぇ
それってネタだけじゃないかというのは置いといて(笑
Posted by tta
at 2009年03月11日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。