2009年10月19日
道志の森キャンプ場(2009/10/17~18)
先週行ったばかりだけれど、また行ってきました、道志の森キャンプ場。
まだそれなりに人は入っているけれど、場所を選べばお隣まで20mくらいは確保できる感じ。
これからがキャンプするには個人的に気に入っている時期。
というわけで、今日のお題はたき火。
準備万端に整えて、さて開始・・・したんですが。
雨降ってきちゃったよ ^^;
あ~あ、消えちゃったなぁ
という感じで2時間ほどテントに引きこもりを余儀なくされたのですが、その後なんとか。
十分楽しめました。
んで翌朝(9時過ぎだけど)、気分良いねぇ 雨上がりは。
うん、また行こう。 道志に行けるのはしばらく先だけど。また行こう。
まだそれなりに人は入っているけれど、場所を選べばお隣まで20mくらいは確保できる感じ。
これからがキャンプするには個人的に気に入っている時期。
というわけで、今日のお題はたき火。
準備万端に整えて、さて開始・・・したんですが。
雨降ってきちゃったよ ^^;
あ~あ、消えちゃったなぁ
という感じで2時間ほどテントに引きこもりを余儀なくされたのですが、その後なんとか。
十分楽しめました。
んで翌朝(9時過ぎだけど)、気分良いねぇ 雨上がりは。
うん、また行こう。 道志に行けるのはしばらく先だけど。また行こう。
Posted by tta at 10:00│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
おぉ。またもや道志に!
私も毎週末行きたくなります。もっと近かったら絶対行ってます。
私も毎週末行きたくなります。もっと近かったら絶対行ってます。
Posted by こいっち at 2009年10月19日 11:46
Harryです。 こんにちわ
道志の森 いいですね~
朝の写真が素敵です。焚き火素晴らしいですね~
早く次のソロキャン行きたいのですが…
すまいるさんが防寒の備えにを力説されるので、
迷ってます。沼にもう少し足を突っ込まなければ
行けないのかな~
道志の森 いいですね~
朝の写真が素敵です。焚き火素晴らしいですね~
早く次のソロキャン行きたいのですが…
すまいるさんが防寒の備えにを力説されるので、
迷ってます。沼にもう少し足を突っ込まなければ
行けないのかな~
Posted by Harry at 2009年10月19日 13:16
>こいっちさんへ
毎週末行きたくなりますよね、やっぱり。
でもあちこち予定もあるから難しいんですが。
私も江戸川区からですが、距離的には近い方かもしれません<道志
>Harryさんへ
11月初旬だと・・・ 場所次第ですが、やはり暖かい服装でないと寒い可能性大です。
ユニクロのヒートなんとかいうインナーウェアにフリースとダウンジャケットくらいあれば十分だと思うんですが・・・ 下半身も寒いですから注意で。
バイク用の防寒オーバーパンツがあればそれ使ってしまうのもありだと思います。
十分に暖かい服装なら、個人的にはシェラフはモンベル換算3番くらいでもまだ大丈夫な時期ですが、マットの性能もあるのでなんともですねぇ
毎週末行きたくなりますよね、やっぱり。
でもあちこち予定もあるから難しいんですが。
私も江戸川区からですが、距離的には近い方かもしれません<道志
>Harryさんへ
11月初旬だと・・・ 場所次第ですが、やはり暖かい服装でないと寒い可能性大です。
ユニクロのヒートなんとかいうインナーウェアにフリースとダウンジャケットくらいあれば十分だと思うんですが・・・ 下半身も寒いですから注意で。
バイク用の防寒オーバーパンツがあればそれ使ってしまうのもありだと思います。
十分に暖かい服装なら、個人的にはシェラフはモンベル換算3番くらいでもまだ大丈夫な時期ですが、マットの性能もあるのでなんともですねぇ
Posted by tta at 2009年10月19日 20:43
こんばんは。
あれ?そんなに雨降ってましたっけ?
新戸は30分ほどで上がりましたよ。
翌朝も快晴でした。
少し離れると気候も変わるのですかね、30分くらいの違いですよね。
あれ?そんなに雨降ってましたっけ?
新戸は30分ほどで上がりましたよ。
翌朝も快晴でした。
少し離れると気候も変わるのですかね、30分くらいの違いですよね。
Posted by toy at 2009年10月19日 21:03
>toyさんへ
結構断続的に降ってました。
やっぱり新戸くらいまで行くと地形的にも開けてますからねぇ
翌朝も4時過ぎまで木からぱらぱらと水滴が降っていた(霧雨?)感じでした。
結構断続的に降ってました。
やっぱり新戸くらいまで行くと地形的にも開けてますからねぇ
翌朝も4時過ぎまで木からぱらぱらと水滴が降っていた(霧雨?)感じでした。
Posted by tta at 2009年10月19日 21:06
>>私も江戸川区からですが、距離的には近い方かもしれません<道志
うそうそww
1週間そこらで日本縦断する人にとっては近いかもしれないけど一般人には遠いってww
それにしても先週も森いたのに今週も森とは・・・。
さすが森に住民票があると噂のttaさんだね。今年はスタンプカード何枚たまるんでしょうか?
>> Harry
今月号のガルヴィーに防寒のこととか載っていましたよ
なんにせよ。すまいるさんのところを覗くと沼に引きずり込まれるので注意してくださいwww
うそうそww
1週間そこらで日本縦断する人にとっては近いかもしれないけど一般人には遠いってww
それにしても先週も森いたのに今週も森とは・・・。
さすが森に住民票があると噂のttaさんだね。今年はスタンプカード何枚たまるんでしょうか?
>> Harry
今月号のガルヴィーに防寒のこととか載っていましたよ
なんにせよ。すまいるさんのところを覗くと沼に引きずり込まれるので注意してくださいwww
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年10月19日 21:48
>JIRAFさんへ
いや、近い「方」だと思うよ。
他に近場で好みのエリアってそんなに無いし。
住民票は江戸川区です~ 一応ね(笑
つ~か、うちに来る人は大体沼に落ちてる気がするけど? ^^;
いや、近い「方」だと思うよ。
他に近場で好みのエリアってそんなに無いし。
住民票は江戸川区です~ 一応ね(笑
つ~か、うちに来る人は大体沼に落ちてる気がするけど? ^^;
Posted by tta at 2009年10月19日 22:00
この時期は火遊びするだけで楽しい(^^♪
しかも、道志は直火も出来るんですね~
これは更にポイント高い…
早速禁断症状が…(@_@)
しかも、道志は直火も出来るんですね~
これは更にポイント高い…
早速禁断症状が…(@_@)
Posted by freetk66 at 2009年10月19日 23:33
>TAKAさんへ
直火できるとことは少ないから・・・ 行くでしょ?(笑
もうねぇ たき火できるから行くんじゃないですか?
11月の連休前後で水が止まったらさらに快適(人が居ないから)。
直火できるとことは少ないから・・・ 行くでしょ?(笑
もうねぇ たき火できるから行くんじゃないですか?
11月の連休前後で水が止まったらさらに快適(人が居ないから)。
Posted by tta at 2009年10月19日 23:46
>>つ~か、うちに来る人は大体沼に落ちてる気がするけど? ^^;
www。
すまいるさんといい。ttaさんといい・・・ついでにまっつさんところもか。
三大道具沼とこれから呼ぶことにしましょうww
ほんとどのブログも危険なカホリがいっぱいですからね。
さてと・・・今度はどの道具ポチろうかな(w
www。
すまいるさんといい。ttaさんといい・・・ついでにまっつさんところもか。
三大道具沼とこれから呼ぶことにしましょうww
ほんとどのブログも危険なカホリがいっぱいですからね。
さてと・・・今度はどの道具ポチろうかな(w
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年10月19日 23:52
ご無沙汰してます。
先日は入れ違いでお会いできませんでしたね。
ttaさんのプレトークとpeak1さんの決めトークでついに行っちゃいました。
カーミットチェア!
次回お会いする時にはカーミットデビューしてるかも。
ところで今回ちらっ写りしているテントはどこのテントですか?
先日は入れ違いでお会いできませんでしたね。
ttaさんのプレトークとpeak1さんの決めトークでついに行っちゃいました。
カーミットチェア!
次回お会いする時にはカーミットデビューしてるかも。
ところで今回ちらっ写りしているテントはどこのテントですか?
Posted by はかせ at 2009年10月20日 22:39
>はかせさんへ
どもども~
カーミットの話は某所から聞いておりますよ。
計画的に抜け出せない領域へ侵攻されてますねぇ
どんどん行ってください(笑
テントはHilleberg Nallo 2 GTってやつです。
値段考えなければ良いテントです。
どもども~
カーミットの話は某所から聞いておりますよ。
計画的に抜け出せない領域へ侵攻されてますねぇ
どんどん行ってください(笑
テントはHilleberg Nallo 2 GTってやつです。
値段考えなければ良いテントです。
Posted by tta at 2009年10月20日 22:56
道志の森キャンプ場に10日間も張り込んでいれば、ttaさんに会えると信じています。
いつか行かねば!コッソリと!
スタンプは三枚目に突入していないですよね・・・?
沼の側まで来ているGgreenでした。
いつか行かねば!コッソリと!
スタンプは三枚目に突入していないですよね・・・?
沼の側まで来ているGgreenでした。
Posted by Ggreen at 2009年10月23日 10:45
>Ggreenさんへ
いやぁ さすがに10日では微妙なところです(笑
引越しして多少は近くなったこともあり、まだスタンプカードは2枚目。
沼は深いので近付かない方が良いですよ~
いやぁ さすがに10日では微妙なところです(笑
引越しして多少は近くなったこともあり、まだスタンプカードは2枚目。
沼は深いので近付かない方が良いですよ~
Posted by tta at 2009年10月23日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。