ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月25日

interphoneが浸水

潮岬行く時に、午前2時から6時間くらいはず~っと雨だったんです。
その状態で高速道路がほとんど、装備的には耐久テスト級でした。

んでinterphone。
内部に浸水しました。

なんだか定期的に「ぴぽ!」とか言ってるなぁと思ったら、中から水が出てくるし(笑

完全防水では無いということで。
一応動作に支障はありませんでしたからカタログ的には問題ないでしょう。

とはいえ、やわい道具は壊れるのも早いからちょっと心配。

値段が高くてもいいからちゃんとしたものが欲しい今日この頃。
やはり行きつくところは有線かなぁ




同じカテゴリー(バイク)の記事画像
BDR-2 WIFI バイク用ドライブレコーダーを追加
アウトライダー「公式ミーティング」に参加してみた
二輪車用ETC車載器 MSC-BE21 (ミツバサンコーワ)
サインハウス B+COM(ビーコム) SB213
潮岬へ
どこか遠くへ行きたい
同じカテゴリー(バイク)の記事
 BDR-2 WIFI バイク用ドライブレコーダーを追加 (2017-04-29 18:40)
 アウトライダー「公式ミーティング」に参加してみた (2012-09-20 09:00)
 目的地未定 (2010-07-03 01:29)
 二輪車用ETC車載器 MSC-BE21 (ミツバサンコーワ) (2010-02-27 09:00)
 国内2輪車生産実績 (2010-01-31 08:56)
 サインハウス B+COM(ビーコム) SB213 (2009-06-02 10:00)
この記事へのコメント
とりあえず、先日(3/5)大阪に行くとき雨でしたが、B+COMは大丈夫でしたよ。

とはいえ、車両の風防性も影響してるからなんともいえないけど・・・。
Posted by プロさん@JIRAF at 2009年03月25日 16:58
まぁinterphoneも新型出るみたいだし、
KTELも一式あるのでどうとでもなるんだけど・・・
面倒だからこのままでいいかとか(笑
Posted by tta at 2009年03月26日 05:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
interphoneが浸水
    コメント(2)