2008年10月31日
二輪ETC車載器
二輪用のETCというと日本無線ことJRCしかないのですが、
新製品発表ありましたね~
http://www.jrc.co.jp/jp/whatsnew/20081030/index.html
アンテナ一体型で値段はかなり安くなって、本体価格で2万円をやっと切りました(19,950円(税込)の予定らしい)。
個人的には前作のアンテナ別体のJMR-11を良いお値段で取り付けています。
ユーティリティースペースに余裕のあるバイクなら別体式のほうが便利ですが、ETCカードの盗難が気になるなら一体型のほうがよいのかな?
なんにせよ、ETCつけるのになんだかんだと5万円かかる時代はやっと終わりを迎えつつあるということで。
助成金制度も新機種向けにもう一息欲しいところです。
頭数の少ないバイクは大声で文句言わないとどんどん不利ですしね。
他の方々の迷惑にならない程度に大声出しましょう(笑
新製品発表ありましたね~
http://www.jrc.co.jp/jp/whatsnew/20081030/index.html
アンテナ一体型で値段はかなり安くなって、本体価格で2万円をやっと切りました(19,950円(税込)の予定らしい)。
個人的には前作のアンテナ別体のJMR-11を良いお値段で取り付けています。
ユーティリティースペースに余裕のあるバイクなら別体式のほうが便利ですが、ETCカードの盗難が気になるなら一体型のほうがよいのかな?
なんにせよ、ETCつけるのになんだかんだと5万円かかる時代はやっと終わりを迎えつつあるということで。
助成金制度も新機種向けにもう一息欲しいところです。
頭数の少ないバイクは大声で文句言わないとどんどん不利ですしね。
他の方々の迷惑にならない程度に大声出しましょう(笑
Posted by tta at 10:00│Comments(9)
│バイク
この記事へのコメント
高速でどこまで行っても1回1000円の条件がETC加入なので、どうしたものか…
Posted by まっぴろ at 2008年11月01日 19:11
どうなるやらですね(笑
私はほぼ毎週関東を横断しているのでETCは完全に元取ってます ^^;
慣れるとETC無いのが考えられなくなるんですよね~
私はほぼ毎週関東を横断しているのでETCは完全に元取ってます ^^;
慣れるとETC無いのが考えられなくなるんですよね~
Posted by tta at 2008年11月02日 20:29
バイク乗り換えていまだETCの乗せ換えがすんでない。
昨日久しぶりに高速のったら思わずETCレーン通ってしまってゲート開かないでETC無いのに気がついた。
ETCがこんなに便利だったとは・・・
昨日久しぶりに高速のったら思わずETCレーン通ってしまってゲート開かないでETC無いのに気がついた。
ETCがこんなに便利だったとは・・・
Posted by JIRAF at 2008年11月02日 20:51
あら(笑
止まって料金支払うのがこんなに面倒だったかと思うことは多々あります。
そんなわけでETC使えない有料道路とかはなるべく通らないようにしてます。
ETC関係では今まで1回だけ通信障害でゲートが閉じたままのことがあったけど、降りるときは正常に課金されたというのがあったなぁ
止まって料金支払うのがこんなに面倒だったかと思うことは多々あります。
そんなわけでETC使えない有料道路とかはなるべく通らないようにしてます。
ETC関係では今まで1回だけ通信障害でゲートが閉じたままのことがあったけど、降りるときは正常に課金されたというのがあったなぁ
Posted by tta at 2008年11月02日 22:51
盗難ってのでふと思ったのですが、これ鍵は付いているのですか?。
ハンドル部にむき出しだと、抜き取られそうな気がします。
それと、1000円乗り放題はどっかのニュースで「普通車」って有りましたが、軽自動車等(バイク)も含まれるのかなぁ?。
ハンドル部にむき出しだと、抜き取られそうな気がします。
それと、1000円乗り放題はどっかのニュースで「普通車」って有りましたが、軽自動車等(バイク)も含まれるのかなぁ?。
Posted by ライダー at 2008年11月03日 11:04
ごめんなさい、軽自動車もOKでした、今別のニュース見付けました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000509-san-pol
バイクは除くと成っていないから、大丈夫ですね。
バイク除外が多いから、どうも被害妄想になってるなぁ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000509-san-pol
バイクは除くと成っていないから、大丈夫ですね。
バイク除外が多いから、どうも被害妄想になってるなぁ。
Posted by ライダー at 2008年11月03日 11:22
鍵は無くて、離れる時はカードを抜く運用じゃないのかな?
車の一体型ETCに防水カバーが付いただけだと思うんですが・・・
「ETCカードの盗難予防のために手元でのカード抜き差しが容易にできます」
・・・ですよね?
車の一体型ETCに防水カバーが付いただけだと思うんですが・・・
「ETCカードの盗難予防のために手元でのカード抜き差しが容易にできます」
・・・ですよね?
Posted by tta at 2008年11月03日 17:27
そうですよね、これだとバイクから離れるときは【必ず抜いて】おかないといけないですよね。
それを考えると付けられない車種以外は、今の分離型の方が良いですねぇ、私の場合忘れやすいから(^^;)。
それを考えると付けられない車種以外は、今の分離型の方が良いですねぇ、私の場合忘れやすいから(^^;)。
Posted by ライダー at 2008年11月03日 20:00
ですねぇ
まぁこのへんは車両のユーティリティ次第なので何ともですね。
軽いオフとかならこっちの一体式のほうが現実的なんでしょうね~
まぁこのへんは車両のユーティリティ次第なので何ともですね。
軽いオフとかならこっちの一体式のほうが現実的なんでしょうね~
Posted by tta at 2008年11月03日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。