ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月09日

房総ツーリング

房総ツーリング

最近おとなしいttaです。
寒いので冬ごもりしたいのですが天気が良いと出かけたくなる悪い癖が・・・
ということで、2月7~8日は日帰り房総ツーリングを2連発。

国道を使っての房総半島一周とかはよくやっているので、今回はなるべく脇道を使ってうろうろしてみました。
写真は興津のあたりの海水浴場
天気が良いので浜辺でお茶をしている人がいたりして、夏場の混雑とは無縁。


房総ツーリング

その後は林道を乗り継いで、久しぶりにダートを走ってみたり、工事箇所を迂回して道に迷ったり(笑
しかしこの看板、工事個所がハートなのがなんとも ^^;


房総ツーリング

ところで、例のイスはパニアに入らないことを確認。
ふたが閉まらない、というか無理。
仕方がないのでパニアの上に積んで2日間走って、一度も使わず帰ってきました。
走り始めると止まらない私・・・ キャンプじゃないと使わないな、こりゃ ^^;

そんなこんなで元気にやってますが、週末の天気が悪いと冬ごもりの予定。
早くあったかくならないかな~




同じカテゴリー(バイク)の記事画像
BDR-2 WIFI バイク用ドライブレコーダーを追加
アウトライダー「公式ミーティング」に参加してみた
二輪車用ETC車載器 MSC-BE21 (ミツバサンコーワ)
サインハウス B+COM(ビーコム) SB213
潮岬へ
どこか遠くへ行きたい
同じカテゴリー(バイク)の記事
 BDR-2 WIFI バイク用ドライブレコーダーを追加 (2017-04-29 18:40)
 アウトライダー「公式ミーティング」に参加してみた (2012-09-20 09:00)
 目的地未定 (2010-07-03 01:29)
 二輪車用ETC車載器 MSC-BE21 (ミツバサンコーワ) (2010-02-27 09:00)
 国内2輪車生産実績 (2010-01-31 08:56)
 サインハウス B+COM(ビーコム) SB213 (2009-06-02 10:00)
この記事へのコメント
脇道ウロウロ、オラもやります。
現在位置を見失なう事もしばしばだったりします。(^_^;)
Posted by まっぴろ at 2009年02月09日 22:50
やはりそうですよね ^^;
ナビまで積んでるのに目指す場所とは違うところに出てしまって
20分ほどリエゾン区間ができちゃったり・・・

マップケースが欲しい今日この頃です。
やはり物欲だな(笑
Posted by ttatta at 2009年02月09日 22:58
そっちはなんだかあったかそうですねー
まぁ都内も天気が良ければあったかいですがw

時間がある時には濃溝温泉、オススメですよー
Posted by いのうえ at 2009年02月11日 03:05
南の方は微妙に暖かいですね。山もあるから気持ち風も弱いし。
私の住んでいるあたりは吹きっさらしなのが厳しい。

温泉はしばらく行ってないな・・・
と思ったら今日は天気悪いのね。
う~む ^^;
Posted by ttatta at 2009年02月11日 07:03
田舎なので、迷うほど道がありません。
暖かさでは四国は負けないんですが・・
Posted by G greenG green at 2009年02月13日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
房総ツーリング
    コメント(5)