2008年05月11日
R1200GS Adventure サイドスタンドエンド
いまさらですが、付けてみました。
標準のサイドスタンドだとやっぱり雨上がりのキャンプ場とかでスタンドが沈んでいくんですよね。
そこでスタンドの接地部分を拡大して沈み込みを減少させるのがこのパーツ。
今まではそのへんの石を探してスタンドの下に置いてたのですが、草原には石が無かった(笑
Doken扱いのWunderlich製のやつです。BMWユーザーにはお馴染みですね。
今回は行きつけのディーラーの店頭にあったのを衝動買い。
なんだけど、微妙にサイズが合わないな・・・
まぁ気にしないということで ^^;
使っているうちに車重でなんとかなっちゃいました。

ちなみに取り付けは3mmのヘックスですが、サイズ合っていないと結構トルク必要なので注意。
私は1本なめました。
サイドスタンドの傾きを減らす効果はほとんど無いので、その手の人は上げ底できるやつが良いのではないかと。
Posted by tta at 20:42│Comments(0)
│R1200GSA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。